2018年04月25日
2018年GWの予定
もうちょっとでGWだ‼️
と、言っても自分は5月1〜5日なんです
( ̄▽ ̄)
全員休み合うのは3〜5日。
とゆう事で、我が家のキャンプは、5月3〜5日となっております( ̄^ ̄)ゞ
で、行き先は
白石公園はこだてオートキャンプ場です(*^◯^*)

いつだったか、嫁に突然「今年はどこいくのさ?」と聞かれ、なんとなく決めてしまいましたσ(^_^;)
うちは、年に3〜4回程度しかキャンプ出来ない(自分の休みの関係で)ので、キャンプ場選びは時間かけて探すのですが、今回はサクッと決定・・・
早く決めないとノーキャンの可能性もあり得るので、予定入れとかないとって感じでした。
案の定、よく規定など読んでなかったので焚き火禁止・・・・・BBQコンロも芝から50センチ離して行う・・・・って、なかなか手厳しい・・・
でも、嫁的には函館行きたい様なので今更場所変更はありえないですね(^◇^;)
今年のGWキャンプは函館観光してきます( ̄▽ ̄)
と、言っても自分は5月1〜5日なんです
( ̄▽ ̄)
全員休み合うのは3〜5日。
とゆう事で、我が家のキャンプは、5月3〜5日となっております( ̄^ ̄)ゞ
で、行き先は
白石公園はこだてオートキャンプ場です(*^◯^*)

いつだったか、嫁に突然「今年はどこいくのさ?」と聞かれ、なんとなく決めてしまいましたσ(^_^;)
うちは、年に3〜4回程度しかキャンプ出来ない(自分の休みの関係で)ので、キャンプ場選びは時間かけて探すのですが、今回はサクッと決定・・・
早く決めないとノーキャンの可能性もあり得るので、予定入れとかないとって感じでした。
案の定、よく規定など読んでなかったので焚き火禁止・・・・・BBQコンロも芝から50センチ離して行う・・・・って、なかなか手厳しい・・・
でも、嫁的には函館行きたい様なので今更場所変更はありえないですね(^◇^;)
今年のGWキャンプは函館観光してきます( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~ at
21:32
│Comments(12)
2018年04月24日
3月の行事
3月といえば、
娘の卒園式㊗️

3年間で、ずいぶん成長したなぁと感じましたね〜
卒園おめでとう
そして、4月に入ってすぐに、
入学式‼️

これから新たな生活が始まるね(*^◯^*)
頑張れ❗️そして、楽しめ‼️
ってことで、4月に追いつきました(笑)
そろそろ、今年のキャンプ予定書こうと思います
( ̄▽ ̄)
娘の卒園式㊗️

3年間で、ずいぶん成長したなぁと感じましたね〜
卒園おめでとう
そして、4月に入ってすぐに、
入学式‼️

これから新たな生活が始まるね(*^◯^*)
頑張れ❗️そして、楽しめ‼️
ってことで、4月に追いつきました(笑)
そろそろ、今年のキャンプ予定書こうと思います
Posted by ~タクヤ~ at
20:58
│Comments(8)
2018年04月13日
2月3日 支笏湖氷濤祭り
4月に入り北海道もすっかり春らしくなりました(*^◯^*)
が‼️
2月のお話させて下さい( ̄▽ ̄)
久しぶりに土曜日休みだったので、何すると子供らに聞いてみると、今年は氷のお祭り行かないのか?
と、言ってきたのでじゃあ行こう〜って事で( ´∀`)

行って来ました〜
娘が言い出したので、娘だけハイテンションです( ̄▽ ̄)

イルミネーションに、喜び・・・・・

写真を撮れと、司令だす・・・・

とにかく、写真撮らされました(^_^;)
後は、ひたすら建造物に入っては出ての繰り返しですね〜

なぜか、お金くっつけたい息子、

くっつけられなくて、しつこく押し付けてますw
いつも思うのですが、

どうやって凍らせてるんでしょうかƪ(˘⌣˘)ʃ


結構人いました。
で、嫁の一言「カップルと外国人ばっかだ〜」
・・・・・タシカニ・・・・
通路を、歩いて・・・・・

歩いて・・・・・

途中に、

支笏湖水族館
見事に、

凍ってます(*^◯^*)
んで、通路抜けた先が、

これです。
上からみると、

こんな感じ。
見事なものです( ̄▽ ̄)
更に、場内

人だかりになってるところ、滑り台です。
子供だけでなく、大人も滑ってたりしましたよ。
最後に、

花火見て終了です。
2月って、これくらいしか出掛けなかったな〜
次は、3月の記事考えます
(*^◯^*)
もう4月ですがw
が‼️
2月のお話させて下さい( ̄▽ ̄)
久しぶりに土曜日休みだったので、何すると子供らに聞いてみると、今年は氷のお祭り行かないのか?
と、言ってきたのでじゃあ行こう〜って事で( ´∀`)

行って来ました〜
娘が言い出したので、娘だけハイテンションです( ̄▽ ̄)

イルミネーションに、喜び・・・・・

写真を撮れと、司令だす・・・・

とにかく、写真撮らされました(^_^;)
後は、ひたすら建造物に入っては出ての繰り返しですね〜

なぜか、お金くっつけたい息子、

くっつけられなくて、しつこく押し付けてますw
いつも思うのですが、

どうやって凍らせてるんでしょうかƪ(˘⌣˘)ʃ


結構人いました。
で、嫁の一言「カップルと外国人ばっかだ〜」
・・・・・タシカニ・・・・
通路を、歩いて・・・・・

歩いて・・・・・

途中に、

支笏湖水族館
見事に、

凍ってます(*^◯^*)
んで、通路抜けた先が、

これです。
上からみると、

こんな感じ。
見事なものです( ̄▽ ̄)
更に、場内

人だかりになってるところ、滑り台です。
子供だけでなく、大人も滑ってたりしましたよ。
最後に、

花火見て終了です。
2月って、これくらいしか出掛けなかったな〜
次は、3月の記事考えます
(*^◯^*)
もう4月ですがw
Posted by ~タクヤ~ at
20:26
│Comments(6)