ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
~タクヤ~
~タクヤ~
2011年からファミリーキャンプを始め、2016年突然キャンプにはまってしまった
アラフォーオヤジっす^^

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月26日

一個予定決定

最近月曜日火曜日にみなさのキャンプレポ見るのが楽しみになっています(๑˃̵ᴗ˂̵)

土日は仕事の為年に4回程度しかキャンプ行けないので、記事あがってるの見て楽しんでたりしてます。

で、固定の休みである火曜日の今日嫁と買い物行ってる時に言われたのですが、

『今年は夏にどこ行くの?』

自分 『Σ(゚д゚lll)』
ってな感じだったのですが、何も決めてませんでした(⌒-⌒; )

まあ、例年ならお盆は予約完了してますからね・・・

で、ひとしきり予定決めてない事に文句言われて、サクッと行き先確保しようと思案開始しです。


しかし、行きたい所一杯なので当然困った訳なんですが・・・


困った時は、道立のキャンプ場( ̄▽ ̄)

野性味溢れた物求めてない我が家には間違いない所なので(≧∇≦)

あと行った事ない所は、サンピラーパークと宗谷なのでまずは、サンピラーパークに電話してみたのですが、

予約一杯でした〜

じゃ、次は宗谷ふれあい公園・・・・・・

ペット可能サイトであれば・・・

て、事で予約しちゃいました(≧∇≦)ペットイナインデスケドネ

ということで、8月13〜15は稚内まで走ります( ̄^ ̄)



  


Posted by ~タクヤ~ at 23:27Comments(18)

2018年06月19日

こんなのあったんですね〜

昨日、今日と仕事休みだったので自宅前にてBBQなんてやりました。


ウィンナーしか焼いてませが、これは嫁と娘が帰って来る間に息子とつまんでいた時の写真です。

決してこれだけではありませんよ〜w

で、この時に思ったのですが、以前囲炉裏テーブル欲しかったんですよ。
その時は息子もまだ小さかったので、焼けた物渡してたのですが、もう自分で焼けるし各々が手を出しやすい様にしたいなぁ〜って・・・
まぁ、そこで囲炉裏テーブル思い出した訳なんです。

当時は、囲炉裏テーブルと言えば、

と、ユニフレームで出してたものぐらいしか知りませでした。

今は色んな所から出してたりして、料金もかなり安い物もあるので買って良いかなとか考えたわけなんです。

んで、こないだアウトドアディに行ったレポで写ってた、

気になっていたので金額見て見ると・・・・・・
うちでは、購入する事のない金額ですね(>人<;)

また自作するかと構想してるときに気づきましたw
うちは1人一脚チェアがありません( ̄▽ ̄)

色違いなのですが、この手のチェア二脚とヘリノックの類似一脚でやって来ていたのでばらばらでは座れなかったりします(⌒-⌒; )

で、またチェアを見だしたのです(´∀`)

そしたら、こちらが出てきたんです。


悪くない・・・・( ̄▽ ̄)
ちょっと、スノピの竹チェアっぽい。
んで、カーミットもどきより料金安い(*゚▽゚*)

てか、前からあったけ・・・・?
レビュー無いしどうなのかな❓

  


Posted by ~タクヤ~ at 22:05Comments(12)

2018年06月09日

次に行くキャンプ場を考える

2018年度2回目に行くキャンプ場考え中です(≧∇≦)

7月15〜16日休み取れそうなので〜

7月16日は海の日‼️

やっぱり海水浴キャンプかなぁ〜

自分の中では海といえば

浜厚真‼️

ここでは、キャンプしたくないですし、まだ水冷たそうなので無しですねw

で、決められないでいます(⌒-⌒; )

7月14〜16日は何処もきっと混んでますよね〜
んで、一泊なのであまり遠い所は無しです。
海水浴場隣接の区間サイトありキャンプ場ってほとんどないんですよね〜
フリーでもいいんですが、すし詰め状態のキャンプ場は嫌なんです(*´꒳`*)
早く家出て良い場所取ればいいかもですが、中日出動なので先客すでにいそうだしなぁ〜

てな感じの事考えてしまうと、全く決められません(⌒-⌒; )

とりあえず海水浴のくくりは外そうと思うんですが、水辺に行きたいw

となると、以前からずっと行っておこうと思って後回しにしてた支笏湖界隈か、洞爺湖界隈かなぁ〜

もうちょっと、キャンピングガイド眺めてみます( ̄▽ ̄)


去年の奴ですが( ̄▽ ̄)
  


Posted by ~タクヤ~ at 21:24Comments(16)

2018年06月03日

2018年6月2日 運動会

6月2日、運動会でした( ̄▽ ̄)

娘の初めての小学校運動会です(๑˃̵ᴗ˂̵)



動画ばっか撮ってて写真撮ってなかった〜


なんか息子も娘も動画何回も見返してたな〜

息子は来年で最後だな〜
なんて思いながら見てました(´∀`)
  


Posted by ~タクヤ~ at 21:33Comments(8)