2018年10月23日
2018・10・11~12 美笛 初ソロキャンプ
また、ちょっと間が空きましたが10月11日~12日と美笛に行ってきました(^◇^)
そして、初ソロです。
本当は、家族で来る予定だったんです。小学校の開校記念日となんかの振替で、学校休みだったので自分も休みあわせてたんです。
が、息子がフットサル教室絶対休みたくないと、頑張ったので無理だなと・・・・・
それなら、一人ででも行ってきたらと嫁に言われたので、来ちゃいました~

衣装持ちでない自分は、

ソロでも、ランドロックw
キャンプ始めた時に買ったコールマンのテントもあるのですが、雨予報だったので前室あった方がよかったのでこちらはやめました。
たき火始めて、

ちょっとしたら、やはり雨降ってきました。
あとは、もう前室入って食って、

飲んでましたw

あっためるだけのおでんと、日本酒を堪能~
一人だとあっさりと寝てしまい、あっという間に朝w

朝には雨も止んで、風もなくおだやかです。
この感じだと、晴れそうだなと思いながら、ぼけ~と散歩。



朝食食べて、コーヒー飲んで・・・・・
そろそろ、かたずけるかって時になってやっと晴れてきましたよ。



テントは濡れたままもちかえりでしたね~
美笛は今回初だったのですが、人気の理由がわかりますね~
確かにまた来たいと思わせるキャンプ場でした。
雨降りだったのですが、それもなかなか趣あってよかったです。
ソロに関しては、ストレスフリーな上にゆっくりキャンプ場を楽しめるのがよいですね。
ただちょっと話し相手いないのも寂しかったかなw
あと、テントほしくなりますね。
さすがにランドロックの設営&撤収めんどかった・・・・・
一人だけの為だとちょっとね~
そして、今回フジカ購入したので使用してみたのですが、不具合発覚しました><
燃焼が安定しないという・・・・
最初はもんだいなかったのですが、2時間ぐらい使用したあたりから気が付くと火が小さくなってしまいます。
その後は、火をつけて15分もすると症状発生するようになっちゃいました。
電話して、聞いてみたら送り返してくれと…
ちゃんと、灯油いれてから時間置いたりとかしたんだけどな~
そして、初ソロです。
本当は、家族で来る予定だったんです。小学校の開校記念日となんかの振替で、学校休みだったので自分も休みあわせてたんです。
が、息子がフットサル教室絶対休みたくないと、頑張ったので無理だなと・・・・・
それなら、一人ででも行ってきたらと嫁に言われたので、来ちゃいました~
衣装持ちでない自分は、

ソロでも、ランドロックw
キャンプ始めた時に買ったコールマンのテントもあるのですが、雨予報だったので前室あった方がよかったのでこちらはやめました。
たき火始めて、

ちょっとしたら、やはり雨降ってきました。
あとは、もう前室入って食って、
飲んでましたw
あっためるだけのおでんと、日本酒を堪能~
一人だとあっさりと寝てしまい、あっという間に朝w
朝には雨も止んで、風もなくおだやかです。
この感じだと、晴れそうだなと思いながら、ぼけ~と散歩。
朝食食べて、コーヒー飲んで・・・・・
そろそろ、かたずけるかって時になってやっと晴れてきましたよ。
テントは濡れたままもちかえりでしたね~
美笛は今回初だったのですが、人気の理由がわかりますね~
確かにまた来たいと思わせるキャンプ場でした。
雨降りだったのですが、それもなかなか趣あってよかったです。
ソロに関しては、ストレスフリーな上にゆっくりキャンプ場を楽しめるのがよいですね。
ただちょっと話し相手いないのも寂しかったかなw
あと、テントほしくなりますね。
さすがにランドロックの設営&撤収めんどかった・・・・・
一人だけの為だとちょっとね~
そして、今回フジカ購入したので使用してみたのですが、不具合発覚しました><
燃焼が安定しないという・・・・
最初はもんだいなかったのですが、2時間ぐらい使用したあたりから気が付くと火が小さくなってしまいます。
その後は、火をつけて15分もすると症状発生するようになっちゃいました。
電話して、聞いてみたら送り返してくれと…
ちゃんと、灯油いれてから時間置いたりとかしたんだけどな~
Posted by ~タクヤ~ at
22:03
│Comments(14)
2018年10月11日
2018・9・16〜17かなやま湖畔キャンプ場
先月の話なんですが、ちょっと強引に取った休みで、
かなやま湖畔キャンプ場に行って来ました(≧∀≦)

初めての湖畔キャンプだったのですが、
ロケーション素晴らしかったです(*≧∀≦*)
もうね、景色良くて景色の写真しかないんです( ̄∀ ̄)
で、記事にどうすればよいのやらわからくなり、すっかり放置してました。
子供らは何故かやたらとキャッチボールをやってましたね〜

特に遊ぶ所がないからかもしれないですがw
という事で、似たような景色画どぞ( ̄▽ ̄;)







そして、なぜかわかりませんがやたらと娘が棒倒しをすると言ってたので、棒倒しやりに行ってる所

もひとつ、よそ様のサイト盗撮∑(゚Д゚)

なんかやたらとカッコよく見えたので、入れちゃいましたf^_^;
そして今、こちらにお邪魔しています。

しかも一人で、

ランドロックw
焚き火見ながらの、

ブログアップ( ̄∀ ̄)
かなやま湖畔キャンプ場に行って来ました(≧∀≦)
初めての湖畔キャンプだったのですが、
ロケーション素晴らしかったです(*≧∀≦*)
もうね、景色良くて景色の写真しかないんです( ̄∀ ̄)
で、記事にどうすればよいのやらわからくなり、すっかり放置してました。
子供らは何故かやたらとキャッチボールをやってましたね〜
特に遊ぶ所がないからかもしれないですがw
という事で、似たような景色画どぞ( ̄▽ ̄;)
そして、なぜかわかりませんがやたらと娘が棒倒しをすると言ってたので、棒倒しやりに行ってる所
もひとつ、よそ様のサイト盗撮∑(゚Д゚)
なんかやたらとカッコよく見えたので、入れちゃいましたf^_^;
そして今、こちらにお邪魔しています。

しかも一人で、

ランドロックw
焚き火見ながらの、

ブログアップ( ̄∀ ̄)
Posted by ~タクヤ~ at
18:25
│Comments(10)