2021年09月29日
2021年9月28日 波日記
毎週火曜日は、波乗りの日です٩( 'ω' )و

いつも通り、浜厚真をチェック❗️

すでに、オンショアビュービューで、

落ち着かなさそう・・・・・

なので、シカッティーに移動( ̄^ ̄)

大差はない感じ・・・・・

ということで、もう移動面倒なので、ここで入水しました〜

とにかく、波あれば良いんですd( ̄  ̄)
定期的に、海に入れれば体もできて来るはず(o^^o)ダトイイナ・・・・
週末から台風来ますね〜
来週は、サイズのある海に入れそうです♪( ´θ`)ノ

いつも通り、浜厚真をチェック❗️

すでに、オンショアビュービューで、

落ち着かなさそう・・・・・

なので、シカッティーに移動( ̄^ ̄)

大差はない感じ・・・・・

ということで、もう移動面倒なので、ここで入水しました〜

とにかく、波あれば良いんですd( ̄  ̄)
定期的に、海に入れれば体もできて来るはず(o^^o)ダトイイナ・・・・
週末から台風来ますね〜
来週は、サイズのある海に入れそうです♪( ´θ`)ノ
Posted by ~タクヤ~ at
23:00
│Comments(0)
2021年09月23日
2021・9・21 波日記
いつもの浜厚真です(≧∇≦)

以前は砂利道だった道は、数年前から舗装されました。

以前乗ってた車は、ここで何度もフロントバンパーぶつけて、ボロボロになったら交換ってのを、3回やってます(^◇^;)
車高落としてたのも悪かったんですけど、こんなに立派に舗装してもらい感謝しかありません。スゴクタスカッテマス
ちなみに、写真撮ってないんですが、トイレもとても立派になってます。
期待と、不安でドキドキする道を抜けて、オレダケカナ・・・・

到着❗️❗️
ヨシ❗️

出来る波だ❗️

と、思ったのですが・・・・

入って、数分で風強くなり、

ぐちゃぐちゃになりました〜〜〜

写真は、着いた時の物です(^◇^;)
サイズ、膝もも・風、弱サイドからの強サイド
自分上がった時には、ほぼ人いなくなっていましたd( ̄  ̄)

本日は、なんとなく板に立てるようになって来たので、横走れるようにしていきますよ〜〜〜

以前は砂利道だった道は、数年前から舗装されました。

以前乗ってた車は、ここで何度もフロントバンパーぶつけて、ボロボロになったら交換ってのを、3回やってます(^◇^;)
車高落としてたのも悪かったんですけど、こんなに立派に舗装してもらい感謝しかありません。スゴクタスカッテマス
ちなみに、写真撮ってないんですが、トイレもとても立派になってます。
期待と、不安でドキドキする道を抜けて、オレダケカナ・・・・

到着❗️❗️
ヨシ❗️

出来る波だ❗️

と、思ったのですが・・・・

入って、数分で風強くなり、

ぐちゃぐちゃになりました〜〜〜

写真は、着いた時の物です(^◇^;)
サイズ、膝もも・風、弱サイドからの強サイド
自分上がった時には、ほぼ人いなくなっていましたd( ̄  ̄)

本日は、なんとなく板に立てるようになって来たので、横走れるようにしていきますよ〜〜〜
Posted by ~タクヤ~ at
23:35
│Comments(2)
2021年09月16日
ブログ開設5周年
ブログ開設5周年だった様です( ̄∀ ̄)

ちょいちょい記事書かなくなったりと、コンスタントに記事あげてるわけではないのですが、よく続いているなと思ってたりします\(//∇//)\
始めたきっかけは、いつ何処に行ったかとか、何買ったとか、何考えて何してたかみたいな事残しておこうと思ったのがきっかけでした。
そんな感じだから、続いているのかもしれませんね〜
最近は、すっかりコメントもなくなり、自分からもコメント入れる事が少なくなってしまいましたが、今のペースで続けていこうかなぁと思ってたりしてます。
インスタも、今年から投稿はじめたんですが、いまいち使い勝手がわからないでいたりしますし・・・d( ̄  ̄)
出来れば、北海道キャンプでの記事もっと増えてくれると嬉しいんですけどね(๑>◡<๑)

ちょいちょい記事書かなくなったりと、コンスタントに記事あげてるわけではないのですが、よく続いているなと思ってたりします\(//∇//)\
始めたきっかけは、いつ何処に行ったかとか、何買ったとか、何考えて何してたかみたいな事残しておこうと思ったのがきっかけでした。
そんな感じだから、続いているのかもしれませんね〜
最近は、すっかりコメントもなくなり、自分からもコメント入れる事が少なくなってしまいましたが、今のペースで続けていこうかなぁと思ってたりしてます。
インスタも、今年から投稿はじめたんですが、いまいち使い勝手がわからないでいたりしますし・・・d( ̄  ̄)
出来れば、北海道キャンプでの記事もっと増えてくれると嬉しいんですけどね(๑>◡<๑)
Posted by ~タクヤ~ at
00:02
│Comments(2)
2021年09月07日
2021.9.7 波日記
3年ぶりに、サーフィンしてみました( ̄▽ ̄)
浜厚真です。

入った瞬間に気持ちは、サーファーに戻ったんです。

が、

普段から筋トレしてるわけでもなかったので、

パドルすれば、直ぐに疲れる。
波掴もうとしても、掴めない。
なんとか、波掴んでも体起こせない。板に立っても不安定・・・・・

と、まぁ散々な状態でした(〃ω〃)
でも、またやりたい‼️って思えたので、またどっか故障するまでやってみます\(//∇//)\
厚真のコンディション、
膝〜もも、弱オフからのオン、ワンアクション程度って感じでした〜

3年ぶりなのに、顔覚えててくれて、声かけてくださる方達がいて、結構嬉しかったりしました(⌒▽⌒)
自分と同年代、それより上の方、まだまだ頑張ってるんだと思うと励みになりますね(*^◯^*)
浜厚真です。

入った瞬間に気持ちは、サーファーに戻ったんです。

が、

普段から筋トレしてるわけでもなかったので、

パドルすれば、直ぐに疲れる。
波掴もうとしても、掴めない。
なんとか、波掴んでも体起こせない。板に立っても不安定・・・・・

と、まぁ散々な状態でした(〃ω〃)
でも、またやりたい‼️って思えたので、またどっか故障するまでやってみます\(//∇//)\
厚真のコンディション、
膝〜もも、弱オフからのオン、ワンアクション程度って感じでした〜

3年ぶりなのに、顔覚えててくれて、声かけてくださる方達がいて、結構嬉しかったりしました(⌒▽⌒)
自分と同年代、それより上の方、まだまだ頑張ってるんだと思うと励みになりますね(*^◯^*)
Posted by ~タクヤ~ at
15:41
│Comments(2)
2021年09月06日
2021年8月24日 寝袋購入
9月になりました❗️❗️
ちゃんと防寒対策が必要な季節になりましたね〜お盆前からちょっと寒いなとは思ってたんですが・・・・・ なんかお湯割り飲んでた時も・・・・
去年の暮れにキャンプ行って、息子の感想が寒いしか言わなかったので、とりあえずシュラフなんとかしないとねって、妻と話してたんです。
が、我が家には4人分のダウンシュラフ買う財力はありません( ̄^ ̄)カセギガスクナイノデ・・・
で、どうすっかな〜と今年の2月あたりから考えてたんです・・・・・・
そしたらですね〜 コストコ行ったらですね〜

こちらが、山積みでディスプレイされてました♪( ´θ`)ノ
ん?これで良いんでない?
って、ことで購入して来ました(≧∇≦)
使用限界温度ー18℃、金額約4500円

サイズはでかいですw
たぶん、数年は使っていけそうではありますが、

何年も、ゴリゴリ使っては行けなさそうな気がします・・・・・
これは、年末に検証してみます٩( 'ω' )و
もう一つ、最近異常にサーフィンがしたくてたまりません・・・・・
もう3年海入ってないんです・・・・
どういう状態になるのか想像つくのですが、サーフィがしたい・・・・・・
ので、明日サーファーに戻れるか検証してきます❗️❗️
ちゃんと防寒対策が必要な季節になりましたね〜お盆前からちょっと寒いなとは思ってたんですが・・・・・ なんかお湯割り飲んでた時も・・・・
去年の暮れにキャンプ行って、息子の感想が寒いしか言わなかったので、とりあえずシュラフなんとかしないとねって、妻と話してたんです。
が、我が家には4人分のダウンシュラフ買う財力はありません( ̄^ ̄)カセギガスクナイノデ・・・
で、どうすっかな〜と今年の2月あたりから考えてたんです・・・・・・
そしたらですね〜 コストコ行ったらですね〜

こちらが、山積みでディスプレイされてました♪( ´θ`)ノ
ん?これで良いんでない?
って、ことで購入して来ました(≧∇≦)
使用限界温度ー18℃、金額約4500円

サイズはでかいですw
たぶん、数年は使っていけそうではありますが、

何年も、ゴリゴリ使っては行けなさそうな気がします・・・・・
これは、年末に検証してみます٩( 'ω' )و
もう一つ、最近異常にサーフィンがしたくてたまりません・・・・・
もう3年海入ってないんです・・・・
どういう状態になるのか想像つくのですが、サーフィがしたい・・・・・・
ので、明日サーファーに戻れるか検証してきます❗️❗️
Posted by ~タクヤ~ at
23:46
│Comments(0)