2021年05月25日
新たな購入品
緊急事態宣言出ていて、出掛ける雰囲気じゃ無いんですが、ちょっとお買い物しちゃいました( ̄∀ ̄)
先ずは、テンマクさんのステンレスケトル 2.0ℓ

もう、ヤカンは卒業します❗️
フラット焚き火台のロストル

今更なんですが、あったほうが薪燃えるかな〜と思いましてd( ̄  ̄)
ちょこちょここうやって買い物してるから、お金たまらないのかも・・・・
そして、今日の昼食は一忠の釜揚げうどんだいお〜め‼️

流石に食べすぎましたƪ(˘⌣˘)ʃ
先ずは、テンマクさんのステンレスケトル 2.0ℓ

もう、ヤカンは卒業します❗️
フラット焚き火台のロストル

今更なんですが、あったほうが薪燃えるかな〜と思いましてd( ̄  ̄)
ちょこちょここうやって買い物してるから、お金たまらないのかも・・・・
そして、今日の昼食は一忠の釜揚げうどんだいお〜め‼️

流石に食べすぎましたƪ(˘⌣˘)ʃ
Posted by ~タクヤ~ at
23:20
│Comments(2)
2021年05月15日
2021年5月14日 休日BBQ
本日、仕事が休みだったので、自宅前でBBQ‼️
天気が良いのにやる事なかった( ̄∀ ̄)
参考書見ながら、

炭熾して〜

牛タン焼いて〜

八角焼いて〜

マトウダイ焼いて〜

帆立焼いて〜

家の中で食べました(●´ω`●)
晩御飯のおかず焼いただけですねw
さて、次のキャンプは何処に行こうかなぁ〜
天気が良いのにやる事なかった( ̄∀ ̄)
参考書見ながら、

炭熾して〜

牛タン焼いて〜

八角焼いて〜

マトウダイ焼いて〜

帆立焼いて〜

家の中で食べました(●´ω`●)
晩御飯のおかず焼いただけですねw
さて、次のキャンプは何処に行こうかなぁ〜
Posted by ~タクヤ~ at
02:25
│Comments(2)
2021年05月07日
2021年5月3日〜4日羊蹄山自然公園真狩キャンプ場
5月3〜4日で、真狩キャンプ場に行って来ました( ̄∀ ̄)
何故か、娘が行きたがったのでチョイスしました〜(キャンプ場ガイドにWIFIついてるとの表記に気付いたかららしい・・・・なんてやつだ・・・・)
朝11時に積み込み完了して出発です。

この時、既に大切なものを積み忘れてました・・・・
家を出る時は、雨・・・到着後は曇り・・・・降ってないだけマシですw

キャンプ場も結構な空き具合で、サイト内に多くても2張りで、全く張ってないサイトも多数ありました

とりあえず、張られていないサイトチョイスです♪( ´▽`)
空いてたから良いけど、結構迷惑なスペースのとりようです・・・

二張り分料金払ってますが、フリーだとちょっと気が引ける組み合わせです・・・

今回は、インナー無しに挑戦してみました〜

一泊なので極力手間はぶこうという、安易な考えです(*´ω`*)

ブルーシートはちょっと酷いですね(^◇^;)
結構風あって寒かったんでしょうか、子供らはサッカーボール追っ掛けて走ってました。ヨイコトダ・・・・

お父さんは、薪に火つけて炭起こし、牡蠣焼いて・・・・

牛肉焼いて・・・・・・

あとは、自分で焼きなさいってなってましたw

ずっと、曇っていて暗かったんですが、

流石に、日が長くなってきて、

なかなか、灯付ける気にならなかったんですが、
ちょっと暗くなったところで、

ヴェイパラックス点灯❗️

ガイロープにつけたLEDも点灯❗️❗️
なかなか綺麗なもんですね( ̄∇ ̄)
ここで、もう寒くってテントの中に避難ですw

フジカに火を付け、必要無いのに鉄製五徳乗っけてみて・・・・
って所で思い出したんです‼️
予備の灯油がないことに・・・・∑(゚Д゚)
一泊なので大丈夫とは思ってはいたんですけど、なんとなく節約してしまいましたw
とは、言ってもカールスクローナは点灯しましたけどねwタイシテエイキョウナイデスケド・・・

あとは、寝るまで家族で桃太郎電鉄やってましたww
すっかり親もスイッチの虜に・・・・
夜中も結構な風が吹いてたんですが、

翌朝見事に晴れました〜

羊蹄山が綺麗に見えました♪( ´θ`)ノ

最近、帰る日晴れるパターン多いですw
2時間かけて片付けて、

帰路に・・・・・
できるだけ、元来た時よりもって思ってるのですが、大丈夫かな〜
自宅戻っても、はれてたので、

BBQ❗️
最近、ジンがお気に入りです( ̄∇ ̄)

自宅前でも、ランタン灯しちゃいますw

まだ明るいんですけどね〜
今年のGWも、コロナで蔓延防止と連日ニュースなどでやっていて、ギリギリまで行くかどうか悩んでました。
自分は、仕事の休みが平日なため、なかなか子供らと休みが合わないので、今回一泊で出かけることにしました。
実際、連休であっても自粛されてる方多くいらっしゃると思います。
利用したキャンプ場もそうでしたが、通りがかったキャンプ場も混み合ってる感じがしませんでした。
今回、出かけたからにはしばらくは自粛かなと思っています・・・・
そして、早く元の生活に戻れるように祈ると共に、できる限りの蔓延防止に努めたいと思ってます。
何故か、娘が行きたがったのでチョイスしました〜(キャンプ場ガイドにWIFIついてるとの表記に気付いたかららしい・・・・なんてやつだ・・・・)
朝11時に積み込み完了して出発です。

この時、既に大切なものを積み忘れてました・・・・
家を出る時は、雨・・・到着後は曇り・・・・降ってないだけマシですw

キャンプ場も結構な空き具合で、サイト内に多くても2張りで、全く張ってないサイトも多数ありました

とりあえず、張られていないサイトチョイスです♪( ´▽`)
空いてたから良いけど、結構迷惑なスペースのとりようです・・・

二張り分料金払ってますが、フリーだとちょっと気が引ける組み合わせです・・・

今回は、インナー無しに挑戦してみました〜

一泊なので極力手間はぶこうという、安易な考えです(*´ω`*)

ブルーシートはちょっと酷いですね(^◇^;)
結構風あって寒かったんでしょうか、子供らはサッカーボール追っ掛けて走ってました。ヨイコトダ・・・・

お父さんは、薪に火つけて炭起こし、牡蠣焼いて・・・・

牛肉焼いて・・・・・・

あとは、自分で焼きなさいってなってましたw

ずっと、曇っていて暗かったんですが、

流石に、日が長くなってきて、

なかなか、灯付ける気にならなかったんですが、
ちょっと暗くなったところで、

ヴェイパラックス点灯❗️

ガイロープにつけたLEDも点灯❗️❗️
なかなか綺麗なもんですね( ̄∇ ̄)
ここで、もう寒くってテントの中に避難ですw

フジカに火を付け、必要無いのに鉄製五徳乗っけてみて・・・・
って所で思い出したんです‼️
予備の灯油がないことに・・・・∑(゚Д゚)
一泊なので大丈夫とは思ってはいたんですけど、なんとなく節約してしまいましたw
とは、言ってもカールスクローナは点灯しましたけどねwタイシテエイキョウナイデスケド・・・

あとは、寝るまで家族で桃太郎電鉄やってましたww
すっかり親もスイッチの虜に・・・・
夜中も結構な風が吹いてたんですが、

翌朝見事に晴れました〜

羊蹄山が綺麗に見えました♪( ´θ`)ノ

最近、帰る日晴れるパターン多いですw
2時間かけて片付けて、

帰路に・・・・・
できるだけ、元来た時よりもって思ってるのですが、大丈夫かな〜
自宅戻っても、はれてたので、

BBQ❗️
最近、ジンがお気に入りです( ̄∇ ̄)

自宅前でも、ランタン灯しちゃいますw

まだ明るいんですけどね〜
今年のGWも、コロナで蔓延防止と連日ニュースなどでやっていて、ギリギリまで行くかどうか悩んでました。
自分は、仕事の休みが平日なため、なかなか子供らと休みが合わないので、今回一泊で出かけることにしました。
実際、連休であっても自粛されてる方多くいらっしゃると思います。
利用したキャンプ場もそうでしたが、通りがかったキャンプ場も混み合ってる感じがしませんでした。
今回、出かけたからにはしばらくは自粛かなと思っています・・・・
そして、早く元の生活に戻れるように祈ると共に、できる限りの蔓延防止に努めたいと思ってます。
Posted by ~タクヤ~ at
00:30
│Comments(2)