ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
~タクヤ~
~タクヤ~
2011年からファミリーキャンプを始め、2016年突然キャンプにはまってしまった
アラフォーオヤジっす^^

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年10月30日

2021年10月26日  波日記

厚真も日本海も波なさそうな日でした( ̄^ ̄)


もしかしたらって事で、比較的自宅から行きやすい日本海へ・・・・



予想通り、Nosurfとなりました(T ^ T)




しかし、道中の景色が綺麗で癒されました。
ま、こんな日もありますよね( ^ω^ )





なんか、スッゲーキャンプにいきたくなって来ました♪( ´▽`)

  


Posted by ~タクヤ~ at 21:23Comments(0)

2021年10月29日

2021年10月19日 波日記

シカティ❗️

もう、とにかく強オン❗️❗️



グッチャで、人も自分入れて4人だけw



でも、できないよりはマシ٩( 'ω' )و



グッチャの波も乗れるようになります( ̄▽ ̄)
  


Posted by ~タクヤ~ at 21:15Comments(0)

2021年10月27日

2021年10月11日〜12日 波日記

本当は、この日キャンプ行く予定だったんです(^◇^;)


が、娘が先週友達家族に蕎麦打ち体験に連れて行ってもらったので、その友達招いてもてなしたいと・・・・
どうも、お父さんはいなくていいらしいので、終わってから行けそう( ̄∇ ̄)


ところが、息子が部活で2日前に痛めた足が、腫れも引かないし痛みも治らないから、病院連れてけと・・・・しかも、学校終わってから・・・・ 妻はスポーツ未経験で、ちょっとなんか判断することになったら、決めれないから一緒に行ってやってと言われたので、遅くなるので無理・・・


キャンプ諦めました(T ^ T)


本当は、朝サーフィンしてからの、キャンプという至福の1日にしようとおもってたのに〜〜〜〜


ということで、朝サーフィン。




厚真は風ついててグチャってタノで、シカッティ。



こちらの方が、風交わしてたので入水。




2時間もしたら風強くなって、グチャグチャになったんですけどね〜



着替えてる最中に、立派な鹿さん登場!

長いことここ来てますが、ここまでおっきいの初めてでした♪( ´▽`)


昼頃自宅に帰ってみると、娘と友達は楽しそうに遊んでたので、上手くやってるのだなとd( ̄  ̄)ただ、ちょっと自分気が緩んでしまい、オナラしてしまい恥ずかしい思いを・・・


息子はといえば、どうも足首の骨が飛び出たところがあり、そこが強く当たり痛みと脹れ引き起こしたということでした。骨削ったりという話にはならなかったので、通常当たることはないんだろうと、解釈しました。
まあ、足腰弱いから変に力かかったんじゃね?って思ってますw
ヒンジャクナアシコシナントカシナサイ


病院の帰りに、お気に入りの蕎麦屋さんで娘がなぜか釜揚げうどん頼んでました(o^^o)




翌日♪( ´θ`)ノ



浜厚真




快晴❗️❗️




でも、波小さいw



どうやら、この日は日本海だったようです。

波予想は、まだまだのようです(^◇^;)

  


Posted by ~タクヤ~ at 23:06Comments(0)

2021年10月06日

2021年9月22〜23日 とれた小屋ふじい農場

9月22〜23日で、とれた小屋ふじい農場さんにお邪魔しました♪( ´θ`)ノ





22日は、娘は学校だったので、朝一人で設営に行って、学校から帰って来たら妻と娘連れて来るという日程でした。


で、ふじい農場さんに到着すると、結構風が強い❗️



雨予報だったので、ランドロック持っていったのですが、風に煽られてまさかの一人で張れませんでした・・・・・・・



親切なご夫婦さんに手伝ってもらい、張る事ができました(^◇^;)
モウカンシャカンシャデス




ここは、車横付けしても良いので、オート感覚で使用できます。




でも、川の前は区画割りされた、オートスペースがあります。




この日は、平日だったので利用してる方はいませんでした。


なので、我が家はほぼリバービューです♪( ´▽`)



昼頃に、良い勢いで雨降って来たのですが、夕方頃には晴れて来て、





綺麗な夕焼けが見れました( ̄▽ ̄)

なんか、電気で照らしてんのか?てぐらい綺麗でした。



夜は、妻は野球観戦、自分は風が強くて焚き火キツイと思って持ってきた薪ストで、擬似焚き火♪( ´θ`)ノ

テント内かなり暑くなってしまいましたww




翌朝❗️





ガスってました〜






これはこれで、






なかなか幻想的で、




いい感じでした٩( 'ω' )و





もちろん、






ガスが晴れたら、快晴です❗️❗️





朝薪ストしてからの、





撤収して、今回のキャンプ締めました〜






すごく空いていたので、混んでる状況想像つきにくいんですが、簡単にキャンプしたい時は、また来るかもしれません(≧∇≦)



やっぱ、近いってのもいいのかもしれないと思ったキャンプでした〜

  


Posted by ~タクヤ~ at 21:12Comments(4)

2021年10月05日

2021年10月4〜5日 波日記

すっかり波日記しか書くことがなくなって来てしまってます(^◇^;)


これも記録なので残していきます( ̄▽ ̄)


まずは、4日の日本海




厚田近辺ウロウロして、




もしかしてと毘斜別(字あってるかな?)まで走る・・・・・




良くなくて、結局戻って厚田で入る( ̄∀ ̄)


『迷った時に、走ったら走った分だけ損をする』という教訓が自分の中にあるのですが、全く学習されてませんでした。

厚田、弱オフからの中オン・腹〜胸、2時間でグチャグチャに・・・・・





5日、いつもの浜厚真

なぜか、人が多い・・・・・


オフ吹いているので、




面は綺麗




でも、膝波




&人の数より波が少ない




水は、ぬるいんですけど風が冷たい・・・・



セミドライに着替えて再度入水




なんだかんだと4時間入水( ̄∀ ̄)





やっぱり安定して板の上に立てない・・・・・
板は狙って出せるんだけど、板の上にたってもふらふらするし、すぐに失速&板動かない・・・・




筋トレメニューちょっと増やして、テイクオフのシャドウ続けて様子見することに♪( ´θ`)ノ




立つ動作でこんなにつまずくとは想定外でした。
どこまで筋力落ちてるんだ❗️❗️
  


Posted by ~タクヤ~ at 22:56Comments(0)