2019年09月30日
増税前②
前回増税前という事で大物購入した記事書いたのですが、
他にもこの機会にと買った物があります。

よくわかりませんよねσ(^_^;)
デカイダンボールに覆われている木材は、フローリングです。
その下にあるのは、嫁が棚を作るために買った木材。
家を買って12年も経つと流石に飽きが来ましたw
ちょこっと雰囲気変えよう作戦ですね(^◇^)
棚は、嫁の担当で自分はフローリングです。
和室一部屋あるんですが、一度も畳変えてないので酷いことになっています。
畳ダメになるから思い切ってフローリングにしちゃおうって、安易な考えですね(^◇^;)
これは、10月中にやるので記事にします‼️
必要な人がいるかもしれないので( ̄∀ ̄)(イナイカナ・・・・)
最後は・・・・・

こちら‼️
(๑>◡<๑)
他にもこの機会にと買った物があります。

よくわかりませんよねσ(^_^;)
デカイダンボールに覆われている木材は、フローリングです。
その下にあるのは、嫁が棚を作るために買った木材。
家を買って12年も経つと流石に飽きが来ましたw
ちょこっと雰囲気変えよう作戦ですね(^◇^)
棚は、嫁の担当で自分はフローリングです。
和室一部屋あるんですが、一度も畳変えてないので酷いことになっています。
畳ダメになるから思い切ってフローリングにしちゃおうって、安易な考えですね(^◇^;)
これは、10月中にやるので記事にします‼️
必要な人がいるかもしれないので( ̄∀ ̄)(イナイカナ・・・・)
最後は・・・・・

こちら‼️
(๑>◡<๑)
Posted by ~タクヤ~ at
20:24
│Comments(10)
2019年09月26日
増税前
増税まで、もうすぐですね(^◇^;)
そこで、我が家ではずっと後回しにしてた大物購入しました‼️
キャンプ道具じゃ無いんですけどね・・・

電子ピアノです。
今年から娘が習いだしたんです。
家にあったキーボードで練習させてたんですが、流石にちょっと厳しいとおもったんです。
本物ピアノは金額的に買えないので、それに近い電子ピアノ買う事にしてたんですが、なかなか踏ん切り付かなくて後回しにしてましたσ(^_^;)
安いの買う気だったのに、結局はそれなりの物買ってしまい散財しちゃいました。

お前❗️ちゃんと弾けるようになるまでやり続けろよ‼️
そこで、我が家ではずっと後回しにしてた大物購入しました‼️
キャンプ道具じゃ無いんですけどね・・・

電子ピアノです。
今年から娘が習いだしたんです。
家にあったキーボードで練習させてたんですが、流石にちょっと厳しいとおもったんです。
本物ピアノは金額的に買えないので、それに近い電子ピアノ買う事にしてたんですが、なかなか踏ん切り付かなくて後回しにしてましたσ(^_^;)
安いの買う気だったのに、結局はそれなりの物買ってしまい散財しちゃいました。

お前❗️ちゃんと弾けるようになるまでやり続けろよ‼️
Posted by ~タクヤ~ at
07:24
│Comments(10)
2019年09月24日
ブログ開設3周年
ブログ始めて3年がたちました‼️
最近、3周年ですねとコメもらって思いだしたんですσ(^_^;)
せっかくなので4年目に向けての豊富でも書こうかと思ったんです‼️
が❗️
そう言ったものまったくありません( ̄▽ ̄)
基本PVなんかもほとんど2〜30ぐらいしか無いのに、わざわざ読者登録してくれてる方や、コメント入れにくい拙い文章にもかかわらずコメント入れてくれる方々には、
本当に感謝していますm(_ _)m
これからもよろしくお願いしますね(^◇^)
で、最近すごく悩んでいるのです・・・・
10月11〜12日家族で久々に休みがあうんですが、
行くキャンプ場が決まりません‼️
一泊二日なので、そんな遠くないところでアーリーでインできそうなところ探してます。
今の所、ニセコか洞爺湖かとか思ってるんですが、
頑張りゃ朱鞠内湖いける?とか、たまに海見ながらもイイかも・・・とか
悩んじゃってるんです(−_−;)
今も、お茶と薬飲みながら参考書読んでます( ̄^ ̄)ゞ

おすすめとかあったら教えてください( ̄▽ ̄)
最近、3周年ですねとコメもらって思いだしたんですσ(^_^;)
せっかくなので4年目に向けての豊富でも書こうかと思ったんです‼️
が❗️
そう言ったものまったくありません( ̄▽ ̄)
基本PVなんかもほとんど2〜30ぐらいしか無いのに、わざわざ読者登録してくれてる方や、コメント入れにくい拙い文章にもかかわらずコメント入れてくれる方々には、
本当に感謝していますm(_ _)m
これからもよろしくお願いしますね(^◇^)
で、最近すごく悩んでいるのです・・・・
10月11〜12日家族で久々に休みがあうんですが、
行くキャンプ場が決まりません‼️
一泊二日なので、そんな遠くないところでアーリーでインできそうなところ探してます。
今の所、ニセコか洞爺湖かとか思ってるんですが、
頑張りゃ朱鞠内湖いける?とか、たまに海見ながらもイイかも・・・とか
悩んじゃってるんです(−_−;)
今も、お茶と薬飲みながら参考書読んでます( ̄^ ̄)ゞ

おすすめとかあったら教えてください( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~ at
00:33
│Comments(10)
2019年09月18日
探しています。
赤丸の部分の部品

探しています。
よくみかけるのは、コットから外したりするんですが、コット持ってません。
部品取りのためにコット買うのもちょっと・・・・・
最終的には、鉄板から切り出すかと思っているんですが、綺麗に切り出す道具持って無いし・・・
どなたか、購入方法知ってる方いませんか?

探しています。
よくみかけるのは、コットから外したりするんですが、コット持ってません。
部品取りのためにコット買うのもちょっと・・・・・
最終的には、鉄板から切り出すかと思っているんですが、綺麗に切り出す道具持って無いし・・・
どなたか、購入方法知ってる方いませんか?
Posted by ~タクヤ~ at
13:00
│Comments(6)
2019年09月17日
超高級幕見学
テントじゃないんですけどね( ̄▽ ̄;)

モデルハウス見学です。
もちろん、買う気はゼロです。
今のところは・・・・・・

チラシみて、嫁が興味もったようで遊びがてらにいってみたのです。




アウトドアを感じる家たち・・・・

薪ストーブのある生活・・・・
憧れちゃいますね( ̄▽ ̄)
お値段2000万前後です。
今住んでる家より高いや・・・・

帰りにトンデンファーム寄ってきました〜

モデルハウス見学です。
もちろん、買う気はゼロです。
今のところは・・・・・・

チラシみて、嫁が興味もったようで遊びがてらにいってみたのです。




アウトドアを感じる家たち・・・・

薪ストーブのある生活・・・・
憧れちゃいますね( ̄▽ ̄)
お値段2000万前後です。
今住んでる家より高いや・・・・

帰りにトンデンファーム寄ってきました〜
Posted by ~タクヤ~ at
00:55
│Comments(4)
2019年09月10日
A&Fさんに行ってみました。
昨日の月曜日に、(9月9日)休みだったので
A&Fさんに行ってみました(*≧∀≦*)
勿論、モーニンググローリー予約出来るか聞きに行ったのです。

結果はというと・・・・
遅かったですw
スカイパロット

多分ベージュと、マリポサLのベージュは予約可能だったようです。
スカイパロット予約しようか悩み、店員さんにどうでもよい話し振りながら考えましたが、
ちゃんと冷静になって軌道修正出来ました(⌒-⌒; )
次回入荷予約待ちする事にします( ̄∇ ̄)
店員さんに話聞いたところ、グリーンに関しては予約開始1日ぐらいで完売状態だったようですね〜
あと、ソロ幕兼荷物置き場テントも考えがまとまりました。
結局は小さいテントにします( ̄^ ̄)ゞ
うち、オートサイトよく利用するんですが、普通サイズのテントふた貼りするのキツイですよね。
フリーでも、二つ分の料金請求されるだろうし・・・・・・
出来たらタープのパーツに見られるような物にします( ̄∇ ̄)(ケチくさいww)
ソロ幕は、増税前に購入します‼️
A&Fさんに行ってみました(*≧∀≦*)
勿論、モーニンググローリー予約出来るか聞きに行ったのです。

結果はというと・・・・
遅かったですw
スカイパロット

多分ベージュと、マリポサLのベージュは予約可能だったようです。
スカイパロット予約しようか悩み、店員さんにどうでもよい話し振りながら考えましたが、
ちゃんと冷静になって軌道修正出来ました(⌒-⌒; )
次回入荷予約待ちする事にします( ̄∇ ̄)
店員さんに話聞いたところ、グリーンに関しては予約開始1日ぐらいで完売状態だったようですね〜
あと、ソロ幕兼荷物置き場テントも考えがまとまりました。
結局は小さいテントにします( ̄^ ̄)ゞ
うち、オートサイトよく利用するんですが、普通サイズのテントふた貼りするのキツイですよね。
フリーでも、二つ分の料金請求されるだろうし・・・・・・
出来たらタープのパーツに見られるような物にします( ̄∇ ̄)(ケチくさいww)
ソロ幕は、増税前に購入します‼️
Posted by ~タクヤ~ at
23:17
│Comments(6)
2019年09月06日
本命
これが欲しい‼️

ランドロック買って3年が経ちます。
常に違う感じのテント欲しいとは思いつつも、
思ってるだけで行動に移す事は無かったんです。

これいい‼️
て、久しぶりに思って夫婦会議しました(*´∇`*)
何やら承認降りたので購入出来そう・・・
物があればなんですけどね( ̄∇ ̄)
あと、インナー付けて残りのスペースにコット二つ並べて4人寝れるのかな?
という、不安もあったりしてます。(ファミでも使いたい、一泊とかならランドロックじゃなくていい)
それもあって、もう一幕欲しくなってたりしてましたw
溢れた人の寝床&荷物置き場として・・・・
出来れば、

タープも欲しい〜
もう既に、受注会で抽選になったとかおかしな事になってる様なので、
もう、無理そうなんですけどね〜
こういう商品ってなくなったらまた再入荷するんでしょうかね?
あんまり待ったり、購入難しいと購買欲無くなるんですよ・・・・(転売には絶対に手を出さない自信がありますw)
てか、発売日いつだ⁉️(この時点で終わってますね・・・・)

ランドロック買って3年が経ちます。
常に違う感じのテント欲しいとは思いつつも、
思ってるだけで行動に移す事は無かったんです。

これいい‼️
て、久しぶりに思って夫婦会議しました(*´∇`*)
何やら承認降りたので購入出来そう・・・
物があればなんですけどね( ̄∇ ̄)
あと、インナー付けて残りのスペースにコット二つ並べて4人寝れるのかな?
という、不安もあったりしてます。(ファミでも使いたい、一泊とかならランドロックじゃなくていい)
それもあって、もう一幕欲しくなってたりしてましたw
溢れた人の寝床&荷物置き場として・・・・
出来れば、

タープも欲しい〜
もう既に、受注会で抽選になったとかおかしな事になってる様なので、
もう、無理そうなんですけどね〜
こういう商品ってなくなったらまた再入荷するんでしょうかね?
あんまり待ったり、購入難しいと購買欲無くなるんですよ・・・・(転売には絶対に手を出さない自信がありますw)
てか、発売日いつだ⁉️(この時点で終わってますね・・・・)
Posted by ~タクヤ~ at
12:49
│Comments(8)
2019年09月05日
テント物色中
最近テント物色してます。
ただ、格安の物です。
理由としてたまにソロで行きたいと思ったりしてて、
それなら高い物いらないってな考えです( ̄∇ ̄)
アマゾン徘徊して目にとまったもの、
ワンポールはどうかなと・・・・



色のバリエーションあっていいかも〜
タープも一緒に欲しいって事で、



二つ合わせても2万以内
こっちだとタープいらないかなとおもうんです。

でも、スカートないの不安なんですよね〜
もっと普通な感じな物だと、


なんかどっかで見た形だけどねw
安いものは安い物なりなんだとは思うんですけど
なんか持っておきたいんですよね〜
使える物
さて、どうしよっかなぁ〜
本命は本命であるので、そちら購入する為に
格安の物しか考えてないんです(^◇^;)
ただ、格安の物です。
理由としてたまにソロで行きたいと思ったりしてて、
それなら高い物いらないってな考えです( ̄∇ ̄)
アマゾン徘徊して目にとまったもの、
ワンポールはどうかなと・・・・



色のバリエーションあっていいかも〜
タープも一緒に欲しいって事で、



二つ合わせても2万以内
こっちだとタープいらないかなとおもうんです。

でも、スカートないの不安なんですよね〜
もっと普通な感じな物だと、


なんかどっかで見た形だけどねw
安いものは安い物なりなんだとは思うんですけど
なんか持っておきたいんですよね〜
使える物
さて、どうしよっかなぁ〜
本命は本命であるので、そちら購入する為に
格安の物しか考えてないんです(^◇^;)
Posted by ~タクヤ~ at
07:08
│Comments(8)
2019年09月04日
2019・8・15〜16 うらほろ森林公園キャンプ場 お盆キャンプ最終日
最終の宿泊地
うらほろ森林公園キャンプ場です。

到着したの17時頃で、既にいい勢いで雨降ってました(*´∇`*)

ここは、最終日はバンガローと決めていたので天気に関係なくテント張る気ありませんでしたw
なので、タープのみです。
次の日の朝の写真。(到着後は、慌ただしくて写真撮れなかった。)
物の設置済んだら、即夕食の準備です。

とうきび茹でて、子供らの間をとって〜
和商市場で買ったはも切って、米を炊き・・・・

買ってきた刺身とご飯食べさせてる間に

はもを焼き焼き・・・・・・
これ網に乗せてますが、基本手に持ってましたw
身が網にくっつくいて食べるところ少なくなるのおやだったので。
そして焼けた後の写真撮ってないというねw
この行程3回やってます( ̄∇ ̄)
魚焼くアイテム買おう・・・・
次の日の朝も元気よく雨降ってました。

どうもバンガロー前全てがフリーサイトの様でした。

こう見ると、木があったりしていい雰囲気ですね〜
場内に川あって、アメンボが大量にいました。
ここで、雨の中子供らあそんでましたね〜

うちの子らは、入ろうともしませんでしたw
遊具もありました、

当然遊んでません・・・・・雨だったのでw
奥の白い建物が、

トイレです。
結構いい距離歩きます。
バンガロー、

ここも3000円ぐらいだったはず・・・
道東の方って料金安い気がしました(*´∇`*)
この行程で、宿泊代一万いってません・・・・
今回のお盆は、初めて4泊5日&移動キャンプ(バンガロー泊も含む)やってみました。
正直疲れるかなと思ってたりしたんですが、
全然平気ですね( ̄∇ ̄)
嫁も子供らも文句言わずに付き合ってくれました。
16日に自宅に帰ってから、あまりの暑さにやられてしまいましたけどねw
また、連休全部使って長期キャンプ行きたいです。
地味に疲れるというより、体調良くなった気がするんです( ̄∇ ̄)
うらほろ森林公園キャンプ場です。

到着したの17時頃で、既にいい勢いで雨降ってました(*´∇`*)

ここは、最終日はバンガローと決めていたので天気に関係なくテント張る気ありませんでしたw
なので、タープのみです。
次の日の朝の写真。(到着後は、慌ただしくて写真撮れなかった。)
物の設置済んだら、即夕食の準備です。

とうきび茹でて、子供らの間をとって〜
和商市場で買ったはも切って、米を炊き・・・・

買ってきた刺身とご飯食べさせてる間に

はもを焼き焼き・・・・・・
これ網に乗せてますが、基本手に持ってましたw
身が網にくっつくいて食べるところ少なくなるのおやだったので。
そして焼けた後の写真撮ってないというねw
この行程3回やってます( ̄∇ ̄)
魚焼くアイテム買おう・・・・
次の日の朝も元気よく雨降ってました。

どうもバンガロー前全てがフリーサイトの様でした。

こう見ると、木があったりしていい雰囲気ですね〜
場内に川あって、アメンボが大量にいました。
ここで、雨の中子供らあそんでましたね〜

うちの子らは、入ろうともしませんでしたw
遊具もありました、

当然遊んでません・・・・・雨だったのでw
奥の白い建物が、

トイレです。
結構いい距離歩きます。
バンガロー、

ここも3000円ぐらいだったはず・・・
道東の方って料金安い気がしました(*´∇`*)
この行程で、宿泊代一万いってません・・・・
今回のお盆は、初めて4泊5日&移動キャンプ(バンガロー泊も含む)やってみました。
正直疲れるかなと思ってたりしたんですが、
全然平気ですね( ̄∇ ̄)
嫁も子供らも文句言わずに付き合ってくれました。
16日に自宅に帰ってから、あまりの暑さにやられてしまいましたけどねw
また、連休全部使って長期キャンプ行きたいです。
地味に疲れるというより、体調良くなった気がするんです( ̄∇ ̄)
Posted by ~タクヤ~ at
07:37
│Comments(4)
2019年09月02日
2019・8・15清里オートキャンプ場からうらほろ森林公園キャンプ場移動
二日間一緒に過ごした、

クワガタくんに

別れを告げて次の目的地に向かいます(≧∇≦)
二日間ずっとここにいたんですよ( ̄∇ ̄)
当然寄り道しながら移動です。
まずは、

神の子池

天気も悪く、小雨降ってましたが、

本当に綺麗でした。
つぎは、裏摩周展望台

霧で何も見えず・・・・

更に走り、釧路湿原展望台


とりあえず、散策路歩いて、

ちょっと歩いて〜

小雨降ってるから、引き返すw

それから展望台上がってみたんですが、

やっぱり、天気悪いとね〜

感動薄いかも・・・・

知れませんσ^_^;

それから、釧路市内で夕食買って行くので、

こちらに寄りました。
勝手丼だ!
って思っていったのですが、アホな我が家は道中お腹空いたと普通に昼食食べてしまい、全く食欲なしw
とりあえず、お刺身とはも買っておきました。
で、

うらほろ森林公園キャンプ場に到着です。
すっかり本降りの雨になってました(*´∇`*)

クワガタくんに

別れを告げて次の目的地に向かいます(≧∇≦)
二日間ずっとここにいたんですよ( ̄∇ ̄)
当然寄り道しながら移動です。
まずは、

神の子池

天気も悪く、小雨降ってましたが、

本当に綺麗でした。
つぎは、裏摩周展望台

霧で何も見えず・・・・

更に走り、釧路湿原展望台


とりあえず、散策路歩いて、

ちょっと歩いて〜

小雨降ってるから、引き返すw

それから展望台上がってみたんですが、

やっぱり、天気悪いとね〜

感動薄いかも・・・・

知れませんσ^_^;

それから、釧路市内で夕食買って行くので、

こちらに寄りました。
勝手丼だ!
って思っていったのですが、アホな我が家は道中お腹空いたと普通に昼食食べてしまい、全く食欲なしw
とりあえず、お刺身とはも買っておきました。
で、

うらほろ森林公園キャンプ場に到着です。
すっかり本降りの雨になってました(*´∇`*)
Posted by ~タクヤ~ at
22:09
│Comments(4)