2021年08月06日
2021年7月20〜22日 モラップキャンプ場
2021年7月20〜22日まで、モラップキャンプ場に行ってきました(≧∀≦)
今回は、20〜21日はソロで、翌日妻と娘(息子は部活で留守番)を迎えに行ってファミキャンというプランです。

20日は普通に平日だったので、それほど混んではいませんでした。
なので、ポツンと設営・・・・
が、なんか寂しくなって持ってきた物全部設置w

これが、後々大きな手間となる・・・・
みなさん、良い距離感で湖畔に張られてたので、

自分は、一歩下がった辺り(テントとテントの間から景色眺められる位置)に陣取り、
夕日を堪能(^○^)




陽が落ちた頃に

ランタン点火し、焚き火開始。
夕食を食べて〜

ローストビーフつまみに、

読書❗️❗️マンガデスガナニカ?
そして朝❗️

風もなく、

穏やかな、キャンプの朝を堪能〜

カヤックの練習で来てた方のを盗撮(かなり堂々とw)ワタシノデハアリマセン
気持ちよくキャンプ場の朝を楽しんでいたのですが、7時30分を過ぎたあたりから何やら様子が変わってきました・・・・・
少しずつですが、車が入ってきて場所の物色されてたり、撤収待ちかなと思われる方々が・・・・
「あれ?今日まだ平日だよね?」とか思ってたのですが、連休前日というのもあるのか、みなさん動きが早い❗️
と、感心していると自分斜め前に4人の奥様方せっせと荷下ろししてるではありませんか・・・・
黙って見てると、一気にスクリーンタープ4張・テント4張設置されてしまいましたwww
自分のガイロープまでの間数センチの位置まで寄っています。当然視野は、半分なくなってしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
今日までは、それほど密集にはならないだろうとたかを括っていましたが、「まだスペースがあるにも関わらず、ここまで寄ってくらなら、目の前に張られてもおかしくない❗️」と、思い近くで撤収されてる方にお願いして、場所移動を決行しました。キノウタープナンテハラナキャヨカッタ・・・・・
場所移動終わったら、「もうこれで前に張られたら諦めよう。自分の考えが甘すぎたんだ。」と思い、妻と娘を迎えに一旦自宅に帰宅しました。
で、戻ってきた図

視界は、確保されていましたw

よかったよ〜

娘が学校終わってから戻って来たので、16時近かったのですが。もう入場規制して満場の看板立ってました。妻も「こんなに混んでるの初めてかも」と言ってました。
ま、自分は基本平日休み出し、札幌近郊のキャンプ場来だしたの去年からだし、(それまでは、札幌から離れたところばっかりチョイス)オートサイト予約すること多かったから、ちょっと驚いてしまいました(//∇//)
そして、購入したフィールドファンの使用方法

火起こし❗️❗️
無精者の自分にはピッタリなフレンチプレスでコーヒーを淹れて

今回のキャンプ締めました♪( ´θ`)ノ

そうそう、今回ナチュログ書かれてるちゃみさんにご挨拶できました。
2016年から、ナチュログやってますが初めてブログやられてる方にお会いできました。
そう考えると、こういう時に来てみるのもいいのかなぁ〜と感じました。デモナカナカヤスミトレマセン(T . T)
今回は、20〜21日はソロで、翌日妻と娘(息子は部活で留守番)を迎えに行ってファミキャンというプランです。

20日は普通に平日だったので、それほど混んではいませんでした。

なので、ポツンと設営・・・・
が、なんか寂しくなって持ってきた物全部設置w

これが、後々大きな手間となる・・・・
みなさん、良い距離感で湖畔に張られてたので、

自分は、一歩下がった辺り(テントとテントの間から景色眺められる位置)に陣取り、
夕日を堪能(^○^)




陽が落ちた頃に

ランタン点火し、焚き火開始。
夕食を食べて〜

ローストビーフつまみに、

読書❗️❗️マンガデスガナニカ?
そして朝❗️

風もなく、

穏やかな、キャンプの朝を堪能〜

カヤックの練習で来てた方のを盗撮(かなり堂々とw)ワタシノデハアリマセン
気持ちよくキャンプ場の朝を楽しんでいたのですが、7時30分を過ぎたあたりから何やら様子が変わってきました・・・・・
少しずつですが、車が入ってきて場所の物色されてたり、撤収待ちかなと思われる方々が・・・・
「あれ?今日まだ平日だよね?」とか思ってたのですが、連休前日というのもあるのか、みなさん動きが早い❗️
と、感心していると自分斜め前に4人の奥様方せっせと荷下ろししてるではありませんか・・・・
黙って見てると、一気にスクリーンタープ4張・テント4張設置されてしまいましたwww
自分のガイロープまでの間数センチの位置まで寄っています。当然視野は、半分なくなってしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
今日までは、それほど密集にはならないだろうとたかを括っていましたが、「まだスペースがあるにも関わらず、ここまで寄ってくらなら、目の前に張られてもおかしくない❗️」と、思い近くで撤収されてる方にお願いして、場所移動を決行しました。キノウタープナンテハラナキャヨカッタ・・・・・
場所移動終わったら、「もうこれで前に張られたら諦めよう。自分の考えが甘すぎたんだ。」と思い、妻と娘を迎えに一旦自宅に帰宅しました。
で、戻ってきた図

視界は、確保されていましたw

よかったよ〜

娘が学校終わってから戻って来たので、16時近かったのですが。もう入場規制して満場の看板立ってました。妻も「こんなに混んでるの初めてかも」と言ってました。
ま、自分は基本平日休み出し、札幌近郊のキャンプ場来だしたの去年からだし、(それまでは、札幌から離れたところばっかりチョイス)オートサイト予約すること多かったから、ちょっと驚いてしまいました(//∇//)
そして、購入したフィールドファンの使用方法

火起こし❗️❗️
無精者の自分にはピッタリなフレンチプレスでコーヒーを淹れて

今回のキャンプ締めました♪( ´θ`)ノ

そうそう、今回ナチュログ書かれてるちゃみさんにご挨拶できました。
2016年から、ナチュログやってますが初めてブログやられてる方にお会いできました。
そう考えると、こういう時に来てみるのもいいのかなぁ〜と感じました。デモナカナカヤスミトレマセン(T . T)
Posted by ~タクヤ~ at 21:50│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは♪
そうかと思っていましたが、最近モラップはかなり混んでいるのですね。
今年はまだキャンプできていないので、私も早くキャンプしたいです!
青空も夕陽も、キレイでイイですね♪
そうかと思っていましたが、最近モラップはかなり混んでいるのですね。
今年はまだキャンプできていないので、私も早くキャンプしたいです!
青空も夕陽も、キレイでイイですね♪
Posted by Gian(ジャイアン)
at 2021年08月07日 19:49

Gianさんコメントありがとうございます(≧∀≦)
実は、自分モラップ初めてだったので、よくわからないのですが、週末は結構な混み具合の様ですよ〜
まだ、キャンプ行けてないのですか・・・・
寂しいですね・・・・
また、緊急事態とか蔓延防止とかでてきてるので、出掛け難い状況になってきてますし、
なかなか辛いです(*´Д`*)
札幌の蔓延防止は8月いっぱいなので、こちらに来られると良いですね〜(確か、秋に計画されてた記憶があります。)
実は、自分モラップ初めてだったので、よくわからないのですが、週末は結構な混み具合の様ですよ〜
まだ、キャンプ行けてないのですか・・・・
寂しいですね・・・・
また、緊急事態とか蔓延防止とかでてきてるので、出掛け難い状況になってきてますし、
なかなか辛いです(*´Д`*)
札幌の蔓延防止は8月いっぱいなので、こちらに来られると良いですね〜(確か、秋に計画されてた記憶があります。)
Posted by ~タクヤ~
at 2021年08月07日 20:39

おお、ちゃみ師匠も混じってるんじゃないですか?その荷物おろしていたの(笑)
私たちも21日インの予定でしたよ~
うらやましいです。
支笏湖、いつかリベンジしてみたいです!!
私たちも21日インの予定でしたよ~
うらやましいです。
支笏湖、いつかリベンジしてみたいです!!
Posted by りんまま
at 2021年08月09日 13:51

こんちは
平日キャンプ羨ましいですね。
そんなキャンプが土日遠出してます。もしくは、キャンプ場の端っこにいます!
もしかしてタープ内別居でしょうか?
平日キャンプ羨ましいですね。
そんなキャンプが土日遠出してます。もしくは、キャンプ場の端っこにいます!
もしかしてタープ内別居でしょうか?
Posted by まるgo
at 2021年08月09日 18:22

りんままさんコメントありがとうございます(≧∇≦)
奥さま集団の中にちゃみさんはいらっしゃいませんでしたよw
ちゃみさんの御一行も、結構早い時間から来ていたと思います。凄い装備だなあと眺めていたので( ̄∀ ̄)(気づくのにややしばらくかかりましたw)
中止しになったんですもんね〜
支笏湖は、札幌からアプローチしやすいから、またチャンスありますよd( ̄  ̄)
奥さま集団の中にちゃみさんはいらっしゃいませんでしたよw
ちゃみさんの御一行も、結構早い時間から来ていたと思います。凄い装備だなあと眺めていたので( ̄∀ ̄)(気づくのにややしばらくかかりましたw)
中止しになったんですもんね〜
支笏湖は、札幌からアプローチしやすいから、またチャンスありますよd( ̄  ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2021年08月10日 01:50

まるgoさんコメントありがとうございます(≧∇≦)
平日空いてていいですけど、逆に寂しくなったりしますよw人いなさすぎて・・・
タープにくっつけてるの、ちまきテントなんですが、クーラーboxや収納袋などの物置き場にしてるんです( ̄▽ ̄)
けっして、別居してる訳ではありませんよ〜
平日空いてていいですけど、逆に寂しくなったりしますよw人いなさすぎて・・・
タープにくっつけてるの、ちまきテントなんですが、クーラーboxや収納袋などの物置き場にしてるんです( ̄▽ ̄)
けっして、別居してる訳ではありませんよ〜
Posted by ~タクヤ~
at 2021年08月10日 02:00

こんにちは。はじめまして。
亀レス失礼します。
モラップキャンプ場、
支笏湖畔のステキなフィールドですね。
支笏湖のような
水辺のキャンプフィールドで、
自分の「条件」に
あったところを探しているのですが、
関東にはなかなか見当たらず、
難儀をしています。
それにしても、「トナラー」さん、
一言の声掛けさえないとは、
それがルール違反とは言わないけど、
なんか、困ったものですね。
私のホームフィールド、
信州佐久の、
内山牧場キャンプ場でも、
そんな場面に出くわしたことは
何度もありますけれど…
私は極力、周辺のキャンパーにはご挨拶します。
なんか、「縁」を感じてしまうので…
亀レス失礼します。
モラップキャンプ場、
支笏湖畔のステキなフィールドですね。
支笏湖のような
水辺のキャンプフィールドで、
自分の「条件」に
あったところを探しているのですが、
関東にはなかなか見当たらず、
難儀をしています。
それにしても、「トナラー」さん、
一言の声掛けさえないとは、
それがルール違反とは言わないけど、
なんか、困ったものですね。
私のホームフィールド、
信州佐久の、
内山牧場キャンプ場でも、
そんな場面に出くわしたことは
何度もありますけれど…
私は極力、周辺のキャンパーにはご挨拶します。
なんか、「縁」を感じてしまうので…
Posted by eco2house
at 2021年08月21日 15:20

eco2houseさんコメントありがとうございます(≧∀≦)
この日初めて、モラップ利用したのですが、本当にいいキャンプ場でした。
だから、混むんでしょうけどね( ̄^ ̄)
トナラーさんには、怒りというより驚きでしたw
家族ぐるみの、グルキャンならベスポジ確保したい気持ちもわかりますからね〜
場所開けてもらった方に、理由話したら笑われましたよ(^◇^;)
うちは、ちょっとズレた時にキャンプ行くことが多いので、ちょっと新鮮な出来事ではありましたww
この日初めて、モラップ利用したのですが、本当にいいキャンプ場でした。
だから、混むんでしょうけどね( ̄^ ̄)
トナラーさんには、怒りというより驚きでしたw
家族ぐるみの、グルキャンならベスポジ確保したい気持ちもわかりますからね〜
場所開けてもらった方に、理由話したら笑われましたよ(^◇^;)
うちは、ちょっとズレた時にキャンプ行くことが多いので、ちょっと新鮮な出来事ではありましたww
Posted by ~タクヤ~
at 2021年08月22日 00:07
