2021年08月06日
2021年7月20〜22日 モラップキャンプ場
2021年7月20〜22日まで、モラップキャンプ場に行ってきました(≧∀≦)
今回は、20〜21日はソロで、翌日妻と娘(息子は部活で留守番)を迎えに行ってファミキャンというプランです。

20日は普通に平日だったので、それほど混んではいませんでした。
なので、ポツンと設営・・・・
が、なんか寂しくなって持ってきた物全部設置w

これが、後々大きな手間となる・・・・
みなさん、良い距離感で湖畔に張られてたので、

自分は、一歩下がった辺り(テントとテントの間から景色眺められる位置)に陣取り、
夕日を堪能(^○^)




陽が落ちた頃に

ランタン点火し、焚き火開始。
夕食を食べて〜

ローストビーフつまみに、

読書❗️❗️マンガデスガナニカ?
そして朝❗️

風もなく、

穏やかな、キャンプの朝を堪能〜

カヤックの練習で来てた方のを盗撮(かなり堂々とw)ワタシノデハアリマセン
気持ちよくキャンプ場の朝を楽しんでいたのですが、7時30分を過ぎたあたりから何やら様子が変わってきました・・・・・
少しずつですが、車が入ってきて場所の物色されてたり、撤収待ちかなと思われる方々が・・・・
「あれ?今日まだ平日だよね?」とか思ってたのですが、連休前日というのもあるのか、みなさん動きが早い❗️
と、感心していると自分斜め前に4人の奥様方せっせと荷下ろししてるではありませんか・・・・
黙って見てると、一気にスクリーンタープ4張・テント4張設置されてしまいましたwww
自分のガイロープまでの間数センチの位置まで寄っています。当然視野は、半分なくなってしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
今日までは、それほど密集にはならないだろうとたかを括っていましたが、「まだスペースがあるにも関わらず、ここまで寄ってくらなら、目の前に張られてもおかしくない❗️」と、思い近くで撤収されてる方にお願いして、場所移動を決行しました。キノウタープナンテハラナキャヨカッタ・・・・・
場所移動終わったら、「もうこれで前に張られたら諦めよう。自分の考えが甘すぎたんだ。」と思い、妻と娘を迎えに一旦自宅に帰宅しました。
で、戻ってきた図

視界は、確保されていましたw

よかったよ〜

娘が学校終わってから戻って来たので、16時近かったのですが。もう入場規制して満場の看板立ってました。妻も「こんなに混んでるの初めてかも」と言ってました。
ま、自分は基本平日休み出し、札幌近郊のキャンプ場来だしたの去年からだし、(それまでは、札幌から離れたところばっかりチョイス)オートサイト予約すること多かったから、ちょっと驚いてしまいました(//∇//)
そして、購入したフィールドファンの使用方法

火起こし❗️❗️
無精者の自分にはピッタリなフレンチプレスでコーヒーを淹れて

今回のキャンプ締めました♪( ´θ`)ノ

そうそう、今回ナチュログ書かれてるちゃみさんにご挨拶できました。
2016年から、ナチュログやってますが初めてブログやられてる方にお会いできました。
そう考えると、こういう時に来てみるのもいいのかなぁ〜と感じました。デモナカナカヤスミトレマセン(T . T)
今回は、20〜21日はソロで、翌日妻と娘(息子は部活で留守番)を迎えに行ってファミキャンというプランです。

20日は普通に平日だったので、それほど混んではいませんでした。

なので、ポツンと設営・・・・
が、なんか寂しくなって持ってきた物全部設置w

これが、後々大きな手間となる・・・・
みなさん、良い距離感で湖畔に張られてたので、

自分は、一歩下がった辺り(テントとテントの間から景色眺められる位置)に陣取り、
夕日を堪能(^○^)




陽が落ちた頃に

ランタン点火し、焚き火開始。
夕食を食べて〜

ローストビーフつまみに、

読書❗️❗️マンガデスガナニカ?
そして朝❗️

風もなく、

穏やかな、キャンプの朝を堪能〜

カヤックの練習で来てた方のを盗撮(かなり堂々とw)ワタシノデハアリマセン
気持ちよくキャンプ場の朝を楽しんでいたのですが、7時30分を過ぎたあたりから何やら様子が変わってきました・・・・・
少しずつですが、車が入ってきて場所の物色されてたり、撤収待ちかなと思われる方々が・・・・
「あれ?今日まだ平日だよね?」とか思ってたのですが、連休前日というのもあるのか、みなさん動きが早い❗️
と、感心していると自分斜め前に4人の奥様方せっせと荷下ろししてるではありませんか・・・・
黙って見てると、一気にスクリーンタープ4張・テント4張設置されてしまいましたwww
自分のガイロープまでの間数センチの位置まで寄っています。当然視野は、半分なくなってしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ
今日までは、それほど密集にはならないだろうとたかを括っていましたが、「まだスペースがあるにも関わらず、ここまで寄ってくらなら、目の前に張られてもおかしくない❗️」と、思い近くで撤収されてる方にお願いして、場所移動を決行しました。キノウタープナンテハラナキャヨカッタ・・・・・
場所移動終わったら、「もうこれで前に張られたら諦めよう。自分の考えが甘すぎたんだ。」と思い、妻と娘を迎えに一旦自宅に帰宅しました。
で、戻ってきた図

視界は、確保されていましたw

よかったよ〜

娘が学校終わってから戻って来たので、16時近かったのですが。もう入場規制して満場の看板立ってました。妻も「こんなに混んでるの初めてかも」と言ってました。
ま、自分は基本平日休み出し、札幌近郊のキャンプ場来だしたの去年からだし、(それまでは、札幌から離れたところばっかりチョイス)オートサイト予約すること多かったから、ちょっと驚いてしまいました(//∇//)
そして、購入したフィールドファンの使用方法

火起こし❗️❗️
無精者の自分にはピッタリなフレンチプレスでコーヒーを淹れて

今回のキャンプ締めました♪( ´θ`)ノ

そうそう、今回ナチュログ書かれてるちゃみさんにご挨拶できました。
2016年から、ナチュログやってますが初めてブログやられてる方にお会いできました。
そう考えると、こういう時に来てみるのもいいのかなぁ〜と感じました。デモナカナカヤスミトレマセン(T . T)
Posted by ~タクヤ~ at
21:50
│Comments(8)