2016年10月26日
箱装着!
こんばんは(≧∇≦)b
久々に書きます^^
ルーフボックスのキャリア届いたので、昨日の休みに取り付けました~
まずは、

この四角いカバー外します。
んで、外すと

ネジ穴が出てきます。
最近の車は、車両側にこういう加工されているので、昔よりキャリア取り付けスマートですね(´▽`)
土台を取り付けます・・・・

この部品、前後左右ありますね~

これは、FLと書いてあるので、フロント左ですww
ちなみに、この部品売ってなくて市内あちこち走りまわりました><

さらに土台を取り付けて~
フットとバーを取り付けます・・・・・

前後で同じことをやって~

こうなります。あとは、

カバー付けて、キャリア終了(●´∀`●)
簡単につきますww
あとは、箱のっけるだけなんですが・・・・
我が家に置いとけるスペースないので、実家で預かってもらってます(;^_^A
で、実家行って取り付けたのが・・・・・
これ、

やっぱり、かっこいくないwww
仕方ないですね、積載増やしたかったのだから・・・・
ちなみに、取り付け前・・・・

ま、仕方ない・・・・・w
あとは、これでどれだけ積載能力あがるかですが・・・
来年にならないと、分かりませんね(゜Д゜;)
久々に書きます^^
ルーフボックスのキャリア届いたので、昨日の休みに取り付けました~
まずは、

この四角いカバー外します。
んで、外すと

ネジ穴が出てきます。
最近の車は、車両側にこういう加工されているので、昔よりキャリア取り付けスマートですね(´▽`)
土台を取り付けます・・・・

この部品、前後左右ありますね~

これは、FLと書いてあるので、フロント左ですww
ちなみに、この部品売ってなくて市内あちこち走りまわりました><

さらに土台を取り付けて~
フットとバーを取り付けます・・・・・

前後で同じことをやって~

こうなります。あとは、

カバー付けて、キャリア終了(●´∀`●)
簡単につきますww
あとは、箱のっけるだけなんですが・・・・
我が家に置いとけるスペースないので、実家で預かってもらってます(;^_^A
で、実家行って取り付けたのが・・・・・
これ、

やっぱり、かっこいくないwww
仕方ないですね、積載増やしたかったのだから・・・・
ちなみに、取り付け前・・・・

ま、仕方ない・・・・・w
あとは、これでどれだけ積載能力あがるかですが・・・
来年にならないと、分かりませんね(゜Д゜;)
Posted by ~タクヤ~ at 21:56│Comments(10)
│道具
この記事へのコメント
こんばんは!
最近の車素晴らしいですね٩( ᐛ )و
私の車だとドアに挟むタイプなのでー
なんだかスタイリッシュでかっこいいですねー٩( ᐛ )و
最近の車素晴らしいですね٩( ᐛ )و
私の車だとドアに挟むタイプなのでー
なんだかスタイリッシュでかっこいいですねー٩( ᐛ )و
Posted by nくん
at 2016年10月26日 22:44

おはようございます。
そうやって付けるんですね。
来年が楽しみですね~(*^^*)
そうやって付けるんですね。
来年が楽しみですね~(*^^*)
Posted by けんちゃんママ
at 2016年10月27日 05:30

おはようございます〜
キャリアってこうやって付けるんですね、初めて見たもんで^_^;
ああいったベースって新しい車なら標準で付いてるんですかね。
どの位入るか試してみないんですか?
キャリアってこうやって付けるんですね、初めて見たもんで^_^;
ああいったベースって新しい車なら標準で付いてるんですかね。
どの位入るか試してみないんですか?
Posted by げお
at 2016年10月27日 07:37

おはようございます!
ルーフボックスの積載も工夫次第で
かなり積めるようになります(^-^)
シュラフやマットなど軽くてかさばるものを
積めていったほうがいいですよ♪
ルーフボックスの積載も工夫次第で
かなり積めるようになります(^-^)
シュラフやマットなど軽くてかさばるものを
積めていったほうがいいですよ♪
Posted by wish
at 2016年10月27日 08:22

nくんさんコメントありがとうございます^^
この付け方の方が、スマートで楽ですよね~
今の車ってルーフレールついてるの、少ないのでその流れですかね~
この付け方の方が、スマートで楽ですよね~
今の車ってルーフレールついてるの、少ないのでその流れですかね~
Posted by ~タクヤ~
at 2016年10月27日 23:04

けんちゃんママさんコメントありがとうございます^^
案外簡単につきますww
来年のGWどこ行こうか模索始めてます( ´艸`)
案外簡単につきますww
来年のGWどこ行こうか模索始めてます( ´艸`)
Posted by ~タクヤ~
at 2016年10月27日 23:07

げおさんコメントありがとうございます^^
キャリアつけるための、ネジ穴はどこのメーカーでもついてると思いますが、
RV系統のものに限りかも・・・
積載は、試し乗せは今のところしないかもw
車につけた段階でどの程度か想像できちゃいました(>_<)
キャリアつけるための、ネジ穴はどこのメーカーでもついてると思いますが、
RV系統のものに限りかも・・・
積載は、試し乗せは今のところしないかもw
車につけた段階でどの程度か想像できちゃいました(>_<)
Posted by ~タクヤ~
at 2016年10月27日 23:14

wishさんコメントありがとうございます^^
やっぱりその辺詰め込みますよね~
あとは、銀マットとか衣類入ってるカバンなどでしょうね~~~~
やっぱりその辺詰め込みますよね~
あとは、銀マットとか衣類入ってるカバンなどでしょうね~~~~
Posted by ~タクヤ~
at 2016年10月27日 23:16

こんばんは!
ルーフボックスいいですね。
うちの車は小さいので、車載に困ってるんです。
あまりお金をかけれないので、詰め込んでますがこの先どうなることやら((+_+))
遅くなりましたが、お気に入りいただきますね(^^♪
ルーフボックスいいですね。
うちの車は小さいので、車載に困ってるんです。
あまりお金をかけれないので、詰め込んでますがこの先どうなることやら((+_+))
遅くなりましたが、お気に入りいただきますね(^^♪
Posted by へいちゃん
at 2016年10月30日 21:07

へいちゃんさんコメントありがとうございます~
うちは、もう限界感じてしまいましたw
もうもの増やせないの寂しいので・・・
お気に入りありがとうございます(≧∇≦)b
うちは、もう限界感じてしまいましたw
もうもの増やせないの寂しいので・・・
お気に入りありがとうございます(≧∇≦)b
Posted by ~タクヤ~
at 2016年10月31日 02:07
