ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
~タクヤ~
~タクヤ~
2011年からファミリーキャンプを始め、2016年突然キャンプにはまってしまった
アラフォーオヤジっす^^

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2019年08月28日

2019・8・14 知床観光

今日は知床まで行く予定(≧∇≦)
ここだけは晴れてくれと願っていたんですが、
本気で晴れました‼️

2019・8・14  知床観光
この写真、何時に撮ったのかわからないんですが、イメージでw

まずは、朝コーヒー
2019・8・14  知床観光

ではなく、
2019・8・14  知床観光
朝味噌汁
前日の夜清里町で作ってる焼酎見つけて購入し、調子に乗って飲み過ぎて気分が悪くコーヒーって気分になれませんでしたw

朝寝坊の娘が手伝いと言って、
2019・8・14  知床観光
食器洗終わるの待って、出発です。
すでに9時30分・・・・
娘よなぜキャンプの時起きてこない・・・・・

まずは、
2019・8・14  知床観光
斜里にある、
2019・8・14  知床観光
天に続く道w
正面から見ると本気で空まで続いている様でした。

ここから知床五湖まで走ったのですが、駐車場待ち40分・・・・・
時間10時30分・・・・
この後に遊覧船に予約していてその時間が12時30分です。
遅刻しそうなので断念してウトロまで引き返しました。
知床五湖の高架木道を歩こうと思ってたんですが、お盆休みの混み具合舐めてました(^◇^;)
まさか駐車場にはいれないとは思いませんでした。

道の駅で時間を潰して、
2019・8・14  知床観光
オーロラ号に乗船です。

カムイワッカの滝
2019・8・14  知床観光
後はもう絶景でした(≧∇≦)
2019・8・14  知床観光

2019・8・14  知床観光

2019・8・14  知床観光

2019・8・14  知床観光

2019・8・14  知床観光

2019・8・14  知床観光
短いコースだったのですが、それでも乗った甲斐がありました。

やっぱりこちらの方は景色が良いです(*゚▽゚*)
知床五湖はかなり残念だったので、来年息子がお盆休み合わせれるならリベンジしたい‼️




このブログの人気記事
遂に、薪ストーブ購入‼️
遂に、薪ストーブ購入‼️

最近気になっている物更に考えてみる
最近気になっている物更に考えてみる

最近気になっている物
最近気になっている物

メインランタン購入‼️
メインランタン購入‼️

2021年6月7〜8日 朱鞠内湖畔キャンプ場
2021年6月7〜8日 朱鞠内湖畔キャンプ場

最新記事画像
2021年10月26日  波日記
2021年10月19日 波日記
2021年10月11日〜12日 波日記
2021年9月22〜23日 とれた小屋ふじい農場
2021年10月4〜5日 波日記
2021年9月28日  波日記
最新記事
 2021年10月26日  波日記 (2021-10-30 21:23)
 2021年10月19日 波日記 (2021-10-29 21:15)
 2021年10月11日〜12日 波日記 (2021-10-27 23:06)
 2021年9月22〜23日 とれた小屋ふじい農場 (2021-10-06 21:12)
 2021年10月4〜5日 波日記 (2021-10-05 22:56)
 2021年9月28日  波日記 (2021-09-29 23:00)

Posted by ~タクヤ~ at 23:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!

オーロラ号で絶景クルージングですね!
無事晴れて良かったですね(*´▽`)

知床は行った事がないので羨ましいです!
Posted by tacctacc at 2019年08月29日 02:08
taccさんコメントありがとうございます(≧∇≦)

快晴で本当に良かったです( ̄∇ ̄)

この日雨だったらかなりキツかったですよ・・・
知床良かったですよ〜
また行きたいです(≧∇≦)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2019年08月29日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019・8・14 知床観光
    コメント(2)