2019年10月15日
2019・10・11〜12 羊蹄山自然公園真狩キャンプ場
やっと行けたキャンプです(๑>◡<๑)
ずっと行き先悩んでたんですが、羊蹄山の近くでキャンプしようと突然思い、
ほぼ思いつきでのチョイスですね。

当日出発してから、電源あるの?と嫁から聞かれオートならあるよと言うと、使いたいと言うので出発してからオートサイト予約してみましたw
結局、携帯の充電以外使っていません・・・・デンゲンイラネージャン
あまり行って来たと言う話の聞かないキャンプ場だったのですが、




空いていたからかもしれませんが、とても良いロケーションでした。

特にフリーからの羊蹄山が素敵です(๑>◡<๑)

管理棟近くのフリーからが一番良く見えたかも・・・山写ってないですね・・・

11時30分頃に着いて設営、昼食とってから、

遊具で遊びます。特に娘・・・
少し疲れさせないとうるさいんです(*´ω`*)



その後、湧き水を汲みにいって、

来る時に南樽市場で買って来た

八角焼いて、夜までダラダラ飲んで食って焚き火してました( ̄∀ ̄)
夜の写真ない・・・・・昼からずっとおでん煮込んでたりしてたのに・・・・写真撮ってなかったƪ(˘⌣˘)ʃ
翌朝、残りのおでん食べながらみんな起きて来るの待って、

9時頃から撤収しだして10時30分頃にアウトしました。
撤収中に思ったのですが、これ自作テーブルなのですが来シーズンまでに脚作り直そうと思います。

ワンアクションテーブルにしようと思います。

今年はもう家族と合う連休取れなさそうなので、これが最後のキャンプになりそです。
最後に良いキャンプ出来て良かった〜
ずっと行き先悩んでたんですが、羊蹄山の近くでキャンプしようと突然思い、
ほぼ思いつきでのチョイスですね。
当日出発してから、電源あるの?と嫁から聞かれオートならあるよと言うと、使いたいと言うので出発してからオートサイト予約してみましたw
結局、携帯の充電以外使っていません・・・・デンゲンイラネージャン
あまり行って来たと言う話の聞かないキャンプ場だったのですが、
空いていたからかもしれませんが、とても良いロケーションでした。
特にフリーからの羊蹄山が素敵です(๑>◡<๑)
管理棟近くのフリーからが一番良く見えたかも・・・山写ってないですね・・・
11時30分頃に着いて設営、昼食とってから、
遊具で遊びます。特に娘・・・
少し疲れさせないとうるさいんです(*´ω`*)
その後、湧き水を汲みにいって、
来る時に南樽市場で買って来た
八角焼いて、夜までダラダラ飲んで食って焚き火してました( ̄∀ ̄)
夜の写真ない・・・・・昼からずっとおでん煮込んでたりしてたのに・・・・写真撮ってなかったƪ(˘⌣˘)ʃ
翌朝、残りのおでん食べながらみんな起きて来るの待って、
9時頃から撤収しだして10時30分頃にアウトしました。
撤収中に思ったのですが、これ自作テーブルなのですが来シーズンまでに脚作り直そうと思います。
ワンアクションテーブルにしようと思います。
今年はもう家族と合う連休取れなさそうなので、これが最後のキャンプになりそです。
最後に良いキャンプ出来て良かった〜
Posted by ~タクヤ~ at 21:42│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは^^
ありゃ、今シーズン最後ですか。
もうちょいで紅葉がバッチリでは?
もう1回行きたいとこでしたね~。
電源・・・嫁さんアルアルですねwww
ありゃ、今シーズン最後ですか。
もうちょいで紅葉がバッチリでは?
もう1回行きたいとこでしたね~。
電源・・・嫁さんアルアルですねwww
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2019年10月16日 00:22

おはようございます!
ロケーションいいですし遊具も楽しそうなものありますしいいキャンプ場ですね!
特に遊具情報はありがたいです、うちのファミキャンの候補地も遊具必須なので…
今年ラストキャンプですか~
我が家はタイミングを逃し、10月ノーキャンでシーズン終えそうです><
今週末が行けるとしたらラスト。雨予報なんですよね>< 予報変わったら行ってきます!
幕内のレッドとデニムのウッドフレームチェアで囲む囲炉裏状のテーブル配置がとてもお洒落です!真似してみたいっす!
ロケーションいいですし遊具も楽しそうなものありますしいいキャンプ場ですね!
特に遊具情報はありがたいです、うちのファミキャンの候補地も遊具必須なので…
今年ラストキャンプですか~
我が家はタイミングを逃し、10月ノーキャンでシーズン終えそうです><
今週末が行けるとしたらラスト。雨予報なんですよね>< 予報変わったら行ってきます!
幕内のレッドとデニムのウッドフレームチェアで囲む囲炉裏状のテーブル配置がとてもお洒落です!真似してみたいっす!
Posted by tacc
at 2019年10月16日 06:15

おはようございます。
チェアの配色がカワイイ!
キャンプ上級者なまとまったサイトで羨ましいな^^
真狩は妹が住んでいたことがあって、
お勧めのキャンプ場だと聞いていたので
行ってみたいトコロのひとつなんですよね~
水遊びできそうなところ、ありましたか?
チェアの配色がカワイイ!
キャンプ上級者なまとまったサイトで羨ましいな^^
真狩は妹が住んでいたことがあって、
お勧めのキャンプ場だと聞いていたので
行ってみたいトコロのひとつなんですよね~
水遊びできそうなところ、ありましたか?
Posted by りんまま
at 2019年10月16日 08:32

ケンタさんコメントありがとうございます(≧∀≦)
そうなんですけどね〜
もう一回くらいはいきたいんですが、土日は仕事なかなか休めなくて、家族と休み合わせられないんです(T-T)
先月一人で行こうとしたら、自分だけ遊びに行く気かって、嫁に言われましたw
なかなか難しいです。
嫁自体も、5〜10月なら電源無くていいねって言ってたんですよ〜
何故電源使いたかったのか謎です( ̄∀ ̄)
そうなんですけどね〜
もう一回くらいはいきたいんですが、土日は仕事なかなか休めなくて、家族と休み合わせられないんです(T-T)
先月一人で行こうとしたら、自分だけ遊びに行く気かって、嫁に言われましたw
なかなか難しいです。
嫁自体も、5〜10月なら電源無くていいねって言ってたんですよ〜
何故電源使いたかったのか謎です( ̄∀ ̄)
Posted by ~タクヤ~
at 2019年10月16日 20:39

taccさんコメントありがとうございます(≧∀≦)
遊具それなりに遊べるんですが、サイトから結構離れてます。
うちは、車移動でした。
子供だけで、行ける距離ではないですので一応書いときますw
うちはいつもこのぐらいの時期にキャンプ納めですよ〜
休みが合わせられなくなるので・・・・
taccさんも、しっかりキャンプ納め出来るといいですね(^◇^)
遊具それなりに遊べるんですが、サイトから結構離れてます。
うちは、車移動でした。
子供だけで、行ける距離ではないですので一応書いときますw
うちはいつもこのぐらいの時期にキャンプ納めですよ〜
休みが合わせられなくなるので・・・・
taccさんも、しっかりキャンプ納め出来るといいですね(^◇^)
Posted by ~タクヤ~
at 2019年10月16日 20:46

りんままさんコメントありがとうございます(≧∀≦)
同じコメだったので、一個消して起きますね〜(たまになりますよね。)
上級者ではないですよw
チェアの色は嫁チョイスです。
これ、直に見るとあんまり統一感ないんですw
嫁と二人で、なんか統一されてないよねって話してます。
残念なんですが、水遊び出来そうな感じではないです。
池はありましたが、入れないと思います。
お子さんたち水遊び好きそうですもんね〜
特に2号くん。
遊具あったりするけど、大人の方が好むかもしれないキャンプ場かもしれません。
同じコメだったので、一個消して起きますね〜(たまになりますよね。)
上級者ではないですよw
チェアの色は嫁チョイスです。
これ、直に見るとあんまり統一感ないんですw
嫁と二人で、なんか統一されてないよねって話してます。
残念なんですが、水遊び出来そうな感じではないです。
池はありましたが、入れないと思います。
お子さんたち水遊び好きそうですもんね〜
特に2号くん。
遊具あったりするけど、大人の方が好むかもしれないキャンプ場かもしれません。
Posted by ~タクヤ~
at 2019年10月16日 20:58
